ジュピターSクラスブレンドの味は?|コーヒー豆徹底レビュー

「ジュピターSクラスブレンドの味は?|コーヒー豆徹底レビュー」のアイキャッチ画像

Sクラスブレンドはジュピターが販売するコーヒー豆です。既にジュピターについてやおすすめのコーヒー豆、価格などについては多くの方がレビューなさっているので、この記事では自分がSクラスブレンドを飲んだ感想や思ったことを中心に紹介していきたいと思います。

お買い得なまとめ買いにも最適なコーヒー豆

ジュピターSクラスブレンドは、もちろんですが複数の豆をブレンドしたブレンドコーヒーとなっています。

そのため、お手頃な価格でまとまった、バランスの取れた味が楽しめるコーヒーとなっています。

自分が飲んだ時の感想や、使用した機材の紹介などについては後で詳しく書こうと思っていますが、「出社前の目覚ましコーヒー」というよりかは、「休日にブルースなどを聴きながら読書を楽しむときに飲みたいコーヒー」という感じを受けました。

菊地 哲平菊地 哲平
先にも書きましたが、なんとなくこんな感じというような自分が思ったことを中心にして紹介していきます。。。

愛用のコーヒー道具

ここで、今回ジュピターのエスクラスブレンドをドリップする際に使用した道具を数点紹介したいと思います。

一応Amazonと楽天のアフィリエイトリンクも併記させていただきますので、興味があったり、購入される場合はこちらから購入していただければ助かります。

たくさん紹介したいものはあるのですが、まずは1つ。

毎回コーヒーを淹れる際に欠かすことができないのが、このビーカーです。

氷を軽量するとき、お湯を沸かすとき、そしてドリッパーを直接上にのせることができるので、そのままカップにそそぐこともできて、大変重宝しています。

特にドリップするときは適当にお湯を沸かしつつ、投入する湯量を目盛り線で調節することができるので、一回一回軽量してお湯を沸かさなくて済むのが気に入っているポイントです。

こんな感じ。

Amazonと楽天のリンクは下に置いておきます。

いざ、ドリップ

まずはお湯を沸かしていきます。IHで出力が足りないので、お湯を沸かすのに比較的時間がかかります。

ビーカーを使用するので、今回も適当に軽量なしでお湯を沸かします。

これが開封した豆の写真です。

ミドルローストくらいでしょうか。ダークローストではないので、苦みはそこまでなさそうです。

次に、豆を挽いていきます

これも愛用器具の1つのKaritaのナイスカットミルです。

あえて一つ前のモデルを購入しました。このデザインが好きなんですよね。

今回のジュピターSクラスブレンドに合わせて中挽きで引いていきたいと思います。

このミルは挽き具合をダイヤルで物理的・視覚的に調整することができるので、豆ごとに調整して戻すことが簡単にできるのが利点だと思っています。

これぐらいになりました。

あとは、ドリッパーの準備をするだけです。

豆を整えて、

いざ投入。

少し投入するお湯の量が多すぎました。

飲んだ感想

長くなりましたが、ジュピターSクラスブレンドを飲んだ感想を紹介していきたいと思います。

まず、口にして思ったことは「バランスがよい」ということです。

ライトローストで若干の酸味があるのかなと思っていましたが、いやな酸味があるわけでもなく、非常に整っていると思いました。

「洗練されている」というのがよい表現でしょうか。さすが、Sクラスブレンドです。

休日にJazzやブルースを聴きながら読書の片手に飲みたいコーヒーというイメージです。ホテルの少し高めなコーヒーといってもよいかもしれません。

ただ、アイスコーヒーには向かないと思います。

アイスコーヒーとして飲む分には少々苦みが足りなく、やや酸っぱい味わいになってしまうと思いました。

最後に

最後になりますが、ホットコーヒー好きで少し贅沢をしたいときにこのジュピターSクラスブレンドは大変おすすめです。

ジュピターは年に数回割引セールを行うので、その時にまとめ買いをして凍結をかけてしまうなどの工夫次第ではお買い得においしく味わえるコーヒーとなっていると思います。

主観的なレビューが中心の記事ですが、ご購入の際の手助けとなればと思います。